この記事はPRを含みます
東海エリア(静岡・愛知・岐阜・三重)は、温泉や観光スポットが充実していて、旅行先として大人気です。
中でも「飲み放題付きホテル」は、滞在中に財布を気にせず楽しめるのが魅力。
夕食時のアルコールやバーラウンジでのフリードリンクなど、ちょっと贅沢をしてもコスパ抜群なのがポイントです。
本記事では、楽天トラベルから予約できる「飲み放題付き&コスパ最強」な東海エリアのホテルを5つ厳選してご紹介します。
合わせて読みたい記事
東海でコスパ最強!飲み放題付きホテルおすすめ5選
「せっかくの旅行だから、ホテルでも思いっきり楽しみたい!」
そんな方におすすめなのが、飲み放題付きプランがあるホテルです。
東海エリアには、夕食時のアルコール飲み放題や、ラウンジでのフリードリンク、オールインクルーシブ制で滞在中ずっとドリンク無料など、コスパ抜群の宿が多数あります。
ここでは、実際に人気の高い5つのホテルを厳選してご紹介します。
それぞれのホテルの特徴や飲み放題の内容を比べながら、あなたの旅行スタイルに合った“最強の一軒”を見つけてください。
ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原(静岡・伊東)

静岡県伊東市・伊豆高原に位置する「ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原」は、“バリ風”をテーマにしたリゾート感あふれるホテルで、温泉・アクティビティ・飲み放題まで含めた“オールインクルーシブ体験”が魅力です。
飲み放題が基本仕様のオールインクルーシブ

夕食時にはビール・ワイン・日本酒・カクテルなどを含む80種類以上のドリンクが飲み放題。
さらに夜はバーラウンジが開放され、深夜までアルコールを無料で楽しめます。
飲み物代を気にせず好きなだけ楽しめるため、旅行中の満足度が一気に高まります。
食事の魅力

夕食は、地元・伊豆の魚介や旬の食材を使った和洋折衷の創作料理。
舟盛りの刺身や、メイン料理の追加オーダーが可能なプランもあり、食の満足度が高いのも魅力です。
朝食はバイキング形式で、和洋の豊富なメニューを自由に楽しめます。
温泉と癒しの空間

館内には2つの大浴場と10種類の貸切風呂があり、滞在中は好きなだけ湯巡りが可能。
露天風呂からは自然豊かな景色を眺められ、日常を忘れてリラックスできます。
そのほかにも、木のぬくもりで癒しを得られる「樽型サウナ」や大島の景色を眺めながらの「足湯」など、温泉以外にも楽しめるポイントがたくさん。
さらに、女性にも人気な「エステ&岩盤浴」もあるので至れり尽くせりです!
バリ風の温泉などもあるので、非日常の体験にはもってこいの温泉ですね。
温泉好きの方には特におすすめです。
無料アクティビティの充実
アンダリゾートの大きな魅力は、館内で楽しめる22種類以上の無料アクティビティ。カラオケ、卓球、ビリヤード、ダーツ、ボルダリング、漫画ライブラリーなど、雨の日でも退屈しないコンテンツが揃っています。
友人や家族、カップルで訪れても、それぞれの楽しみ方ができるのが嬉しいですよね!
飲み放題や無料アクティビティの詳細は、随時アップデートされる場合があります。
旅行前には、最新の提供状況を確認しておくと安心です。
→「ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原」の最新プランを確認する>>>
合わせて読みたい記事
焼津温泉 焼津グランドホテル(静岡・焼津)

駿河湾を一望できる絶好のロケーションにある「焼津グランドホテル」は、ファミリーや三世代旅行にも人気の高い温泉リゾートです。
静岡市内からのアクセスも良く、週末旅行や長期滞在にも利用しやすいのが魅力。
オールインクルーシブで滞在中は財布いらず
このホテルの大きな特徴は、オールインクルーシブ制ということです。
オールインクルーシブ制とは”チェックインからチェックアウトまでの間、食事・飲み物・アクティビティなどすべてのサービスが宿泊料金に含まれるプラン”のことを指します。
そのため、夕食時のアルコールやカクテル、ラウンジでのフリードリンク至るまで、滞在中は追加料金を気にせず楽しめます。
特に夕暮れ時にラウンジやテラスでいただくドリンクは、駿河湾の景色と相まって格別のひとときです。
食事は60種以上のビュッフェ

夕食は和洋中60種以上のビュッフェスタイルで、寿司や鉄板焼き、地元の海鮮料理まで豊富に揃っています。
ローストビーフや石窯で焼いたピザなどジャンルの幅が広く、多彩な料理を味わうことができます。
子どもから大人まで満足できるバリエーションがあり、家族全員で食事を楽しめるのもポイント。
朝食も充実していて、駿河湾のしらすを使ったご飯は大人気です。
温泉とリラクゼーション

焼津グランドホテルの大きな魅力は、駿河湾を一望できる絶景温泉と、森をテーマにした落ち着いた湯処を楽しめることです。
露天風呂「海音(うみね)」では、まるで海と一体になったような開放感が味わえ、天気が良ければ富士山を望みながらの入浴も可能。
その他にも壺湯・寝湯・展望内湯・水風呂・サウナなど、バリエーション豊かな湯巡りを楽しめます。
温泉は地下1,500mから湧き出す「焼津温泉」。
カルシウム・ナトリウムを含む塩化物泉で、弱アルカリ性の柔らかな湯ざわりが特徴です。
海水の約半分の塩分を含むため保温効果が高く、冷え性改善や美肌効果が期待できるほか、神経痛や筋肉痛、関節痛などにも良いとされています。
ファミリー向け設備も豊富

焼津グランドホテルは、ファミリー旅行にうれしい設備や体験が充実しています。
靴を脱いでくつろげるファミリールームは4種類用意されており、人数やスタイルに合わせて選べるので、小さなお子様連れでも安心。
お子様と一緒に出かけるなら、緑に囲まれた「森のお風呂」へ。
内湯・壺湯・寝湯・露天風呂・水風呂・サウナなど7種類の湯があり、ミストサウナも利用可能。
館内ではオリジナルのスタンプラリーも開催されており、探検気分でホテル内を歩き回れるのも子どもに大人気。
チェックアウト後も、家族でパターゴルフを楽しめるのが焼津グランドホテルならでは。
スポーツを満喫した後は、ホテル特製のランチBOXを森の中でいただくのも人気の過ごし方なんですよ。
お得に宿泊できるプランが登場することもあるため、最新情報をチェックしてから予約するのがおすすめです。
大江戸温泉物語Premium 下呂本館(岐阜・下呂温泉)
日本三名泉のひとつ「下呂温泉」に浸かれる、大江戸温泉物語Premium 下呂本館。
リニューアル後はさらに館内が快適になり、温泉好きやグループ旅行に選ばれる人気の宿です。
コスパの良さに加え、飲み放題付きプランがあるのが大きな魅力です。
飲み放題プランで満足度アップ

下呂本館の夕食は、和洋中の幅広い料理が並ぶバイキングスタイル。
地元・飛騨の食材を使ったメニューや季節感のある料理が揃い、何度訪れても新しい美味しさに出会えます。
中でも人気なのが、「ゆかいな宴パック」と呼ばれる特典付きプラン。
という2大特典が付いており、旅行をめいっぱい満喫したい方におすすめです。
飲み放題では生ビール、ワイン、日本酒、焼酎、チューハイ、カクテルなどバリエーション豊富。
料理との相性も抜群で、仲間や家族と過ごす夕食がさらに盛り上がります。
チェックイン時にもらえるお土産詰合せは、滞在中のおやつや帰宅後のお土産としても喜ばれるでしょう。
ゆかいな宴パックの詳細はこちらからどうぞ
大江戸温泉物語Premium 下呂本館の最新プランを確認する>>>
充実の温泉施設

下呂温泉は、草津・有馬と並んで日本三名泉に数えられる名湯。
1,000年以上の歴史を誇り、美肌の湯としても有名です。
下呂本館の露天風呂は高台に位置しており、下呂市の街並みを一望できる絶景を楽しめるのが特徴。
泉質は アルカリ性単純温泉(低張性・アルカリ性・高温泉)。肌にやさしく、湯上がりはしっとりすべすべの肌ざわりになると評判です。
美肌効果に加え、自律神経不安定症、不眠症、うつ状態の緩和など、心身を整える効能も期待できます。
館内には大浴場・露天風呂・展望風呂が揃い、天候や気分に合わせて異なる湯を楽しむことが可能。
開放感ある露天風呂では、まるで自然と一体化したようなリラックス体験ができます。
ファミリーから大人旅まで楽しめる宿

大江戸温泉物語Premium下呂本館は、温泉と食事だけでなく、館内で楽しめるコンテンツが豊富に揃っているのも魅力です。
滞在中にぜひ利用したいのが、プレミアムラウンジ。
午後にはアルコールの提供もあり、ワインやビールを片手にのんびり過ごせます。
温泉に浸かったあと、夜景を眺めながらくつろぐひとときは格別です。
さらに、館内にはまんがコーナーも完備。
棚と一体になったおこもり感のある空間で、豊富な漫画を好きなだけ読みふけることができます。
雨の日や夜のリラックスタイムにもぴったりで、一人旅でもグループでも時間を忘れて楽しめるはずです。
このように、リゾート感を高めるラウンジから家族で盛り上がれるアクティビティまで揃っているため、下呂本館は幅広い世代に対応した“遊べる温泉宿”として支持されています。
大江戸温泉物語Premium 下呂本館の最新プランを確認する>>>
スーパーホテル名古屋駅前(愛知・名古屋)
名古屋駅から徒歩圏内にある「スーパーホテル名古屋駅前」は、出張や観光の拠点として便利な立地のビジネスホテルです。
リーズナブルな価格帯でありながら、ウェルカムバーの飲み放題サービスを備えているのが大きな魅力。
都市型ホテルの中では珍しい、コスパの高さが光る宿です。
無料ウェルカムバーで飲み放題

毎日18:00~20:00の時間帯には、宿泊者専用のウェルカムバーがオープンします。
ビール、ワイン、ハイボール、チューハイ、梅酒といったアルコール類に加え、ジュースや炭酸飲料などのソフトドリンクも豊富に用意。
約30種類のドリンクを無料で好きなだけ楽しめるのは、スーパーホテル名古屋駅前ならではの特典です。
出張帰りに軽く一杯飲んで疲れを癒したり、観光から戻った後に仲間と語らいながら過ごしたりと、活用シーンはさまざま。
ホテル内で気軽に“0次会”を楽しめるため、外に飲みに行く前の時間調整にもぴったりです。
お酒を飲まない方でもソフトドリンクが充実しているので、誰でもリラックスした時間を過ごせます。
快適な客室と充実の設備

客室はシンプルながらも機能性を重視した設計で、出張や観光での短期滞在に最適です。
マットレスは快眠を追求したオリジナル仕様で、1日の疲れをしっかり癒せます。
お部屋には広めのワイドデスクが備わっているため、ノートPCを広げても余裕があり、リモートワークやWEB会議にも便利。
女性に人気のレディースルームでは、リファのビューティードライヤーやライト付きミラーなど、美容家電を備えたサービスも充実。
お子様連れに人気のロフトベッド付き客室や、3名で利用できるファミリールームもあるため、シーンに合わせた滞在が可能です。
さらに全館でWi-Fiを完備しているほか、加湿器付き空気清浄機も標準装備。
清潔で快適な空気環境が整っており、心地よく過ごせるよう配慮されています。
ビジネスにも観光にも安心して選べる、バランスの取れた客室仕様です。
健康を意識した朝食

スーパーホテル名古屋駅前の朝食は、宿泊者に無料で提供される「健康朝食ビュッフェ」。
栄養バランスにこだわったメニューが並び、出張や観光前にしっかりエネルギーをチャージできます。
メニューには、オーガニック野菜を使った新鮮なサラダや、乳酸菌を配合したオリジナルドレッシングなど、健康志向の方に嬉しい工夫がたっぷり。
さらに、地元名物のおでんも提供され、名古屋らしさを感じられるのも魅力です。
ヨーグルトやフルーツなども揃っており、免疫力アップを意識したラインナップは、朝から元気に過ごしたい方にぴったり。
もちろん焼き立てのパンや和食惣菜も用意されているので、和洋どちらのスタイルも楽しめます。
宿泊を検討する際は、必ず最新の宿泊プランやサービス詳細をご確認ください。
スーパーホテル名古屋駅前の最新プランを確認する>>>
TAOYA志摩(大江戸温泉物語/三重・志摩)
英虞湾を一望する絶好のロケーションに建つ「TAOYA志摩」は、自然と調和したリゾート型の温泉ホテル。
館内は開放感あるデザインで統一され、海と空に溶け込むような時間を過ごせます。
最大の魅力は、滞在中の食事やドリンクが料金に含まれるオールインクルーシブ制。
財布を気にせず楽しめる、上質なリゾートステイが叶います。
夕食時アルコール&ドリンクが飲み放題

夕食は和洋中の豪華ビュッフェ。
海の幸をふんだんに使った料理やライブキッチンで仕上げるできたてメニューが並びます。
さらに夕食時には、生ビール・ワイン・カクテルをはじめとするアルコールやソフトドリンクがすべて無料で飲み放題。
食事と一緒にお酒を気兼ねなく楽しめるのは、オールインクルーシブならではの贅沢です。
また、湯上がりにはラウンジで生ビールを無料で提供。
お風呂上がりの一杯を楽しめるのも、TAOYA志摩ならではの特典です。
絶景の温泉と心地よい癒し

TAOYA志摩でぜひ体験したいのが、感動のインフィニティ温泉。
まるで海と一体化したような露天風呂からは、英虞湾の大パノラマが広がり、刻々と変わる海と空の表情を眺めながら癒しのひとときを過ごせます。
夜になると満天の星が輝き、波音と星空に包まれた露天風呂は、まさに非日常そのものです。
さらに、星空を見上げながら楽しめる足湯もあり、誰でも気軽に絶景と癒しを味わえます。
効能としては、自律神経不安定症、不眠症、うつ状態など心身の疲れを整える効果が期待され、心からリラックスしたい人にぴったりです。
ワンランク上の設備とおもてなしで、訪れる人を非日常の癒しへと誘います。
充実のラウンジサービスとアクティビティ
TAOYA志摩では、夕食時のアルコール飲み放題に加え、ラウンジでのドリンクサービスや夜食も自由に楽しめ、財布を気にせず贅沢な時間を過ごせます。
広々としたロビーラウンジやギャラリーからは、英虞湾の絶景を一望。
ゆったりと流れる時間の中で、ピアノの生演奏に耳を傾ければ、日常を忘れる特別なひとときに包まれます。
アクティビティ面も充実しており、星空を眺めながら楽しめる足湯や、自然と一体になれる屋外スペースなど、非日常を感じられる仕掛けが満載。
カップルや夫婦でのロマンチックな滞在はもちろん、家族連れや友人同士でも楽しく過ごせます。
宿泊を検討される際は、必ず最新の宿泊プランやサービス詳細をご確認ください。
合わせて読みたい記事
まとめ|東海エリアで飲み放題付きのコスパ最強ホテルを選ぶなら
今回ご紹介した5つのホテルは、それぞれに個性がありながら「飲み放題×高コスパ」という共通点を持っています。
旅行スタイルや同行者に合わせて選べば、価格以上の満足度を得られるはずです。
東海旅行で「お得に飲み放題を楽しみたい」「コスパ最強のホテルを探している」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
合わせて読みたい記事